バンドマンのDIY

ひでぶろ

なんかいろいろ工作

ホワイトボードで棚に扉

f:id:sumabla_Gt:20170415100209j:image

 

先日下北沢のサーキットイベントに出てきました。

 

私も水戸でサーキットをやってるので、いろいろ参考になりました。

前回のページはこちら

http://mitomidtownmusicvo.wixsite.com/home

 

バンドのミーティングで長いこと使ってるホワイトボード

 

600×900 1000円位の安物のしょぼい奴ですが、必要だけど

邪魔なので、棚の扉にします。

f:id:sumabla_Gt:20170415100701j:image

そのままだと、歪みが気になるので、

枠を補強します。

30×40の垂木を(ボードの幅-40)×2、(高さ-40)×2

f:id:sumabla_Gt:20170415101245j:image

裏にボンドで。

f:id:sumabla_Gt:20170415101331j:image

金具(80円位の×4)

f:id:sumabla_Gt:20170415101507j:image

表からビス留め、ペンキ塗り

f:id:sumabla_Gt:20170415101638j:image

蝶番とキャッチ、取手を付けて

f:id:sumabla_Gt:20170415101738j:image

棚はリサイクルショップで¥1500

 

蝶番をつけるとき、開く側を少し持ち上げながらやらないと、アソビの分、下がって閉まらなくなるので注意!

 

今回は取り外せるタイプなので、他の場所でも使える!

https://www.amazon.co.jp/モリギン-ケース蝶番-T-21左-C387/dp/B0091GB3S2

こんなやつ。

だが、左右間違えた…

イメージとは逆開きになってしまったがまぁいいか。

 

 

 

カラーボックス 積み重ね 固定

 f:id:sumabla_Gt:20170415094202j:image

庭に桜がちょろっと咲きました。

f:id:sumabla_Gt:20170415094314j:image

 水仙はめちゃくちゃ生えてきました。

今はこの10倍くらい…

 

 

 カラーボックスを縦に積むときのひと工夫。

 

f:id:sumabla_Gt:20170415093912j:image

 

ニトリのカラボですが、

棚板を固定すると、
可動式にするときの金属ダボがあまりますよね。

 

大体5mmなので、4.5位のドリルで均等な位置に穴をちょっとあけます(下のボックスは上4ヶ所、上のボックスは下4ヶ所)

f:id:sumabla_Gt:20170415095052j:image

あとはダボをハンマーで!

f:id:sumabla_Gt:20170415095105j:image

 

積み重ねる!

f:id:sumabla_Gt:20170415095215j:image

 

大したことない作業ですが

自分で開けた穴にダボをはめてピッタリだと非常に気持ち良い。

 

とりあえず、ズレなくなります。

一番上だけ耐震固定すれば完璧!

 

木ダボをボンドで固定しちゃってもいいな。

以上大発明でした。

レコーディングしたよ

f:id:sumabla_Gt:20170408011048j:image

 

先日お話しさせて頂いたG-FREAK FACTORY、アルカラの皆さんと。

 

貴重な時間でした。いつか対バン出来ると良いな!

 

そして、

地元のstink bugsというバンドのレコーディングを。

f:id:sumabla_Gt:20170408011408j:image

こいつはドラマーではありません。

 

同じ大学の後輩で最近頑張っているので、レックの体験みたいな。とりあえずアルバム製作の前にデモを録ります。

 

使用したマイク

f:id:sumabla_Gt:20170408011647j:image

黒くて見えないけど

ドラムtopにaudio-technica AT2035

スネア上下にBETA57

タムsm57

キックBETA52

 

スネアのベータ57は最近はまってます。

 

ベースは52とライン

ギターは2035と57

ボーカルは必殺 seide pc-m1d

 

なかなかいいかんじ!

 またMIXとかで!

 

 

 

出窓防音 昔ながらの台所を変身!

今回の敵は

新居の台所の出窓がダサいのと、

音漏れをなんとかしよう。

f:id:sumabla_Gt:20170326000454j:image

昔ながらの感じです。

とりあえず、昔ながらな照明を取っ払い、

何もなくてもいいんだが、、、

 

一応照明の受け(角型引掛シーリングボディ)

を取り付け。

 

f:id:sumabla_Gt:20170326001156j:image

 

で、まず防音の為、

農業用のビニール(かなり安い。)

これは、出来ればテーブルに敷くビニールの厚手のやつの方がいい。

 

今回は節約!

 

f:id:sumabla_Gt:20170326000650j:image

見た目が…

 

針葉樹合板の木目が綺麗なやつを

ぴったりに切って

ダイソーで売ってたホールソーで均等に穴をあけます。

100円なのに結構綺麗…

 

f:id:sumabla_Gt:20170326000810j:image

 

で、防腐剤塗って

はめる!

 

f:id:sumabla_Gt:20170326000859j:image

 ぴったり

またまたダイソー

棚!

f:id:sumabla_Gt:20170326003807j:image

と、左にはIKEAのいろいろ収納できるやつ。

と、IKEAの照明

 

f:id:sumabla_Gt:20170326001238j:image

カーテンレールもつけて、

遮音カーテンつけて完成!

 

f:id:sumabla_Gt:20170326001039j:image

 防音はまぁまぁ。

光は入る様にしたかったので、

こんな感じで!

 

合板と塗料しか買ってないので、2000円ほど。

こういうのは、あるものも使って考えるのがたのしいよね!